あーちゃんが総合司会に挑戦!
あーちゃんは鍵盤とパーカッション役ですが、実は司会などのMCも得意なのです。 今回「ライブイン豊田」は総合司会をお願いしました。あーちゃんは普段「しのはら音楽教室」の講師もしています。 しのはら音楽教室 http:/[…]
あーちゃんは鍵盤とパーカッション役ですが、実は司会などのMCも得意なのです。 今回「ライブイン豊田」は総合司会をお願いしました。あーちゃんは普段「しのはら音楽教室」の講師もしています。 しのはら音楽教室 http:/[…]
自分(トリビューツのジョン:ふぁくと)は常に、ビートルズの真似をしたいとか、ビートルズコピーバンドを極めたいとか、そんなことを考えて生きているのだけれど、それ以上に純粋に…「ビートルズになってみたい!」という気持ちが強い[…]
2014年秋のコンサートツアーで撮影した写真を使った新しい名刺の印刷が上がりました。 5人のメンバー全員が違うデザインの名刺です。 子どもの頃に流行ったお菓子のオマケのような企画(笑) どの名刺がお手元に届きますか?楽し[…]
ザ・トリビューツは2015年夏から5人になりました。 メンバーは左から ポール@ひさし あーちゃん@キーボード 克っちゃん@リンゴ ふぁくと@ジョン ケン@ジョージ 衣装は1966年あたりのビートルズ風で、しましまス[…]
ポールひさしが得意なイエスタデーの弾き語り。 ライブでの演奏となると…例の1966年日本武道館でのバンドアレンジが有名です。 でも…何となくあの名曲らしからぬ…響き。ですのでトリビューツのステージではあまり採用されません[…]
あーちゃん@キーボード&パーカッション 2015年6月ザ・トリビューツに加入。笑顔が素敵な愛らしい女性です。演奏力もコピーに対するリスペクト度も高いです。これで初期から後期まで幅広く、ビートルズナンバーを演奏できるように[…]
ビートルズのドラマーと言えば、リンゴスターですね。 実はビートルズのサウンドにとって、このドラムがかなり重要です。 ドラムに限らずタンバリンやカウベルなどのパーカッションもとても大切。 原曲を聞き込むほどに奥の深さを思い[…]
バンド結成から1年と数ヶ月経ちました。ふぁくと・ひさし・ケン・克っちゃんの四人組で、 ほぼ初期オンリーでライブ活動をしてきました。ほんとうに楽しい1年でした、ありがとうございます。 さて、ビートルズといえば、Let […]
バンド結成より1年余り、ずっと探し続けていたキーボード・プレーヤーの加入が決まりました。 9月くらいからライブでお披露目できそうです。 ビートルズ中期や後期はもちろんですが、これまで我慢してきた「鍵盤入りの初期ナンバー」[…]
2015年からは徐々に、ビートルズの中期や後期の曲も演奏したいと思っています。 この日はそのための「トリビュート会議」が開催されました。 エピフォン・カジノやギブソン・レスポールなど、ビートルズ後期に使用された楽器を持ち[…]