カテゴリー: こだわり
- 
 お客様のブログより。「憧れに寄っていく」 2月のライブにお越しになったお客様が我々のことをブログに書いてくださいました。そのお客様… 
- 
 7月20日Cavern Beat終了7月20日キャバーン・ビート、たくさんのお客様にお越しいただき、楽しく演奏できました。皆様に心より感謝いたしま… 
- 
 中期のジョンvsポール対決?中期のジョンvsポール対決と 題しますと、二つの場面が頭に浮かびます。 一つ目はアルバム「ラバーソウル」に… 
- 
 宣伝用画像イギリス国旗版宣伝用に使いやすい、ザ・トリビューツのイメージ画像を作ってみました。衣装や楽器は1963年くらいのものを使用し… 
- 
 Photo session of 1963This is one of the most famous pictures in the early Be… 
- 
 Photo session of 1967We tried to reproduce the picture of The Beatles, which… 
- 
 初期のビートルズっぽくなってみた。2017年のライブ活動がスタートしました。今年は、レパートリーを広げることや、さらなるビジュアル面の強化などに… 
- 
 ビートルズ的な楽しみ方。ビートルズ的な場所を見つけたら、ビートルズ的に並んで、記念写真をパチリ。 この写真は約1年前に福岡県北九州… 
- 
 ジョンレノンのギタービートルズコピーバンドをしている人なら、やはり楽器にもこだわりますね。4本のジョンレノン仕様のギターが並んでい… 
- 
 襟なしビートルズ衣装。2015年の春頃、メンバーの家にお泊まりして写真撮影会をしたことがあった。この襟なしスーツは、 ザ・トリビュー… 
- 
 ザ・トリビューツ宣伝用写真:5人バージョンザ・トリビューツは2015年夏から5人になりました。 メンバーは左から ポール@ひさし あーちゃん@キーボード… 
- 
 大阪公演で新衣装デビュー。9月21日に大阪市キャンディライオンで行われた、 「ジョージハリスン calling (降臨)ライブ vo… 
- 
 1965〜66年くらいのビートルズ風の新衣装。2015年の春あたりから動き始めた「1965〜66年くらいのビートルズ風の新衣装」計画。 先日、それが出来上が… 
- 
 ビートルズ後期的衣装。初期のようなお揃いのユニフォームではありませんが、 中期から後期の演奏曲目のステージの場合でも、 ビートルズを… 
- 
 フェンダー・ベースVI (Fender Bass VI)ザ・トリビューツのジョージ役ケンが所有するフェンダー・ベースVIという6弦のベース・ギター。Hey jude、… 
- 
 レボリューション Epiphone Casino世界で1965本が限定発売されたモデルです。ジョン・レノンが 最初に購入したのが1965年だったことに因みます… 
- 
 初期のビートル・スーツビートルズが好きで、楽器や衣装までこだわっています。 2015年の5月にはフォトセッションと題して、福岡県北九… 
- 
 リッケンバッカー 12弦ギター次回のライブは久しぶりにジョージ役のケンがリッケンバッカーの12弦ギター [Rickenbacker 360/… 
- 
 ハーモニカ強化シーズン。今年はハーモニカ強化年と位置づけられました(笑)現在5本持っています。写真は今後の主力器になりそうな「HOHN… 
- 
 ジョン・レノンのエピフォン・カジノジョン・レノンのエピフォン・カジノは、ジョージ・ハリスンやポール・マッカートニーのタイプと異なり、シンプルなテ… 
