宇宙大作戦(スタートレック)は1966〜1969年に放送され、人気を博したSF連続ドラマです。幾度となく再放送され、私ぼろんこも夢中になって見ておりました。刑事コロンボがシリーズ化されたのが1970年代ですので、その両方に出演した俳優さんは、宇宙大作戦では若々しく、刑事コロンボでは円熟した演技を見ることができます。
“宇宙大作戦(スタートレック)と刑事コロンボ” の続きを読む
ウィリアム・シャトナー
William Shatner
ウィリアム・シャトナーは、何と言ってもSFテレビドラマ「スタートレック(宇宙大作戦)」のカーク船長役で一世を風靡した人気俳優です。子供の頃は、「刑事コロンボ」「宇宙大作戦」この2作品は、夢中になって見ていたものです。38話「ルーサン警部の犯罪」
Fade in to Murder / 1976
- 宇宙大作戦(スタートレック)と刑事コロンボ。
- 「アンジェロドライブの豪邸」同じ家の特集記事。
- 「シェラ・デニス(シーラ・ダニーズ)」の出演作品。
- 脇役俳優「フレッド・ドレイパー」の出演作品。
- ウォード・ファウラー「イソ・グリフォ」
- ウォード・ファウラー(犯行時)「ダッジ・ダート・カスタム」
- クレア・デイリー「リンカーン・コンチネンタル53B」
2010年4月2日の放送を不覚にも見逃し、7月1日のNHK BSでの再放送を慎重に録画し無事に見ることができました。これで刑事コロンボシリーズ全69話を全て見たことになります。
カーク船長
犯人ルーサン警部こと俳優ウォード・ファウラーは、ウィリアム・シャトナー:スタートレック(宇宙大作戦)のジェームズ・カーク船長。シャトナーはその後63話「4時02分の銃声」にも出演。2010年のバンクーバーオリンピックの閉会式でも、その健在ぶりを拝見しました。63話「4時02分の銃声」
Butterfly In Shades Of Grey / 1993
- 宇宙大作戦(スタートレック)と刑事コロンボ。
- フィールディング・チェイス「メルセデス・ベンツ・500SL」
- ビクトリア・チェイス 「BMW・325i・クーペ」
ラジオ有名コメンテーターで政治評論家の「フィールディング・チェイス」が養女の友人で元スタッフのジェリー・ウインタース(ジャック・ラウファー)を殺害。フィールディング・チェイスとジェリー・ウインタースの家の場所→刑事コロンボMAP