俳優レスリー・ニールセンは7話「もう一つの鍵」のピーター・ハミルトン、34話「仮面の男」のジェロニモ(A.J.ヘンダーソン)を演じています。どちらも重要な脇役でしたね。
“レスリー・ニールセン” の続きを読む
アラン・ファッジ
アラン・ファッジは刑事コロンボに3回出演しています。旧作・新作をまたいでいるので気付きにくいです。3回ともセリフのある役でエキストラではありません。
“アラン・ファッジ” の続きを読む
ゲーリー・ライト
Gary Wright
ゲーリー・ライトは、刑事コロンボに少なくとも7回出演しているエキストラ俳優さんです。
“ゲーリー・ライト” の続きを読む
ビクター・イゼイ
Victor Izay
ビクター・イゼイは、刑事コロンボに3回出演している年配の俳優さんです。
“ビクター・イゼイ” の続きを読む
ボブ・ホークス
Bob Harks
ボブ・ホークスは刑事コロンボに合計10回も出演しているエキストラ俳優さんです。一瞬しか映らなかったり、遠めのショットだったりで、なかなか発見が難しいです。
“ボブ・ホークス” の続きを読む
ミッキー・ゴールデン
「ミッキー・ゴールデン」はなんと11回刑事コロンボに出演しているエキストラ俳優さんです。相当なコロンボファンでも、すべて肉眼で確認した人は稀でしょう。(ぼろんこは現在10回を確認済。17話「二つの顔」にも出演しているらしいが、発見していません。)
“ミッキー・ゴールデン” の続きを読む
ベン・フロマー
ベン・フロマーは髭の太っちょが印象的な俳優さんです。可愛い人なので、目立ちます。
“ベン・フロマー” の続きを読む
リチャード・スタル



ジョージ・スカフ


ジョイス・ジルソン

アイダ・ルピノ
アン・フランシス(Anne Francis)
ウィルフリッド・ハイド=ホワイト(Wilfrid Hyde-White)
エド・マクレディ(Ed McCready)

トライコン工業社の警備員。エレベーターの前に立っていて、コロンボ警部の喫煙に厳しく対応する男性です。この俳優さんが16年後の53話を皮切りに続々と新シリーズに出演されていることを発見しました。とても印象に残る俳優さんです。
加筆:2020年12月1日
キム・キャトラル
Kim Cattrall

サリー・ケラーマン

ジョアンナ・キャメロン
ジョン・フィネガン
John Finnegan

9話「パイルD-3の壁」カール(赤いヘルメットの現場監督)
16話「断たれた音」ゴミ粉砕機の作業員(年配の人)
18話「毒のある花」刑事
25話「権力の墓穴」ダフィー警部
37話「さらば提督」ガードマン(ゲートを上げる男)
38話「ルーサン警部の犯罪」テレビ局のアシスタントディレクター(舞台背景の裏に居た)
51話「だまされたコロンボ」コルベット本部長
58話「影なき殺人者」コルベット本部長
62話「恋におちたコロンボ」バーニーの店オーナー
65話「奇妙な助っ人」バーニーの店オーナー
66話「殺意の斬れ味」バーニーの店オーナー
69話「虚飾のオープニング・ナイト」庭を見せる住人 など。
赤いヘルメットが似合う男

旧シリーズでは、ダフィー警部

新シリーズでは、ロス市警の本部長

バーニーの店オーナー


ピーター・フォークと共に歩んだ俳優人生

加筆:2015年10月15日
ジェームズ・グレゴリー
バックナー社長

リゾコーチ

宇宙大作戦(スタートレック)

スーザン・ダマンテ

特に男性のコロンボファンから人気が高いキャラクターです。ブログぼろんこでは「スーザン・ダマンテ・ショウ」と記載しておりましたが、一般的となった「スーザン・ダマンテ」に書き換えました。(加筆:2020年10月)
映画「アドベンチャー・ファミリー(1977〜)」にも出演していて、むしろそっちの方が有名だと思われます。子供の頃に見たような気もするのですが…機会があったらもう一度見てみたいです。