映画「クレオパトラ」(1963)
エリザベス・テイラーが主演の映画「クレオパトラ」をご存知でしょうか。テレビで放送されることも多いため、私は何度となく見ました。この映画に秋役で二人のコロンボ・ゲストスターが出演していますので、記事にしました。
“映画「クレオパトラ」” の続きを読む
筆者ぼろんこが刑事コロンボの素晴らしさを語る。コロンボ全話解説・出演者研究など。
エリザベス・テイラーが主演の映画「クレオパトラ」をご存知でしょうか。テレビで放送されることも多いため、私は何度となく見ました。この映画に秋役で二人のコロンボ・ゲストスターが出演していますので、記事にしました。
“映画「クレオパトラ」” の続きを読む
[1932年11月22日-2016年11月11日]
ロバート・ヴォーンは、私的には必ず「ヴ(うにてんてん)」で表記したいです。理由はわかりませんが。刑事コロンボ出演の前に「0011ナポレオン・ソロ」というテレビドラマの主人公を演じており、大好きでよく見ておりました。
“ロバート・ヴォーン” の続きを読む

[1930年8月16日 – 2010年3月24日]
4話「指輪の爪あと」探偵社社長:ブリマー
12話「アリバイのダイヤル」ゼネラル・マネージャー:ポール・ハンロン
21話「意識の下の映像」心理学者:バート・ケプル
56話「殺人講義」ジョーダン・ロウ(犯人の父親)
これはかなり味の良いトリビアです。ゲストコメンテーターさんが発見してくれました。ロバート カルプ が犯人役を演じた3作品ですが、何といずれも「同じ服を着ているのです」。私服とも考えられますが‥本人が希望したのか、スタイリストと相談して「いたずら心」で同じコーディネートをしたのか。濃いグリーンのジャケットは3回とも同じものです。
1907年1月3日 – 1986年3月10日
4話の「指輪の爪あと」で夫人を殺害されたアーサー・ケニカット役が印象にとても残ります。大手新聞社の社長ということもあり強権家ですが、筋の通った性格で威厳があります。目で語るような演技が得意ですね。この時のレイ・ミランドは64歳です。
レナード・ニモイ Leonard Nimoy
ジャッキー・クーパー Jackie Cooper
George Hamilton
Patrick McGoohan
ウィリアム・シャトナーは、何と言ってもSFテレビドラマ「スタートレック(宇宙大作戦)」のカーク船長役で一世を風靡した人気俳優です。子供の頃は、「刑事コロンボ」「宇宙大作戦」この2作品は、夢中になって見ていたものです。
ルース・ゴードン Ruth Gordon
Shera Danese