愛憎のもつれで殺害されてしまうケース…。
ジェニファー・ウェルズさん

10話
「黒のエチュード」オーケストラ指揮者アレックス・ベネディクトの愛人でピアニストのジェニファー・ウェルズさん。アレックスに結婚を迫るが、その結果殺害されてしまいます。この愛憎劇がそのまま転落劇となっている典型的なケースです。
ロザンナ・ウェルズさん

29話
「歌声の消えた海」中古車販売会社社長ヘイドン・ダンジガーの不倫相手で歌手のロザンナ・ウェルズさん。こちらは最初から恐喝目的で交際していて、逆に殺されてしまうケース。悪人がゆえに、同情の余地はありません。
ナディア・ドナーさん

31話
「5時30分の目撃者」精神科医マーク・コリアーの愛人ナディア・ドナーさん。不倫を暴かれたコリアーは衝動的に夫を殺害。その後、口止め目的に愛人のナディアまでも殺されます。このエピソードは、犯人が何のために殺人を犯したか?がよく分かんなくなっちゃうケース。
ボーデン博士

一方のボーデン博士は、以前「色男」マーク・コリアーと付き合っていたのか?継続中なのかわかりませんが、事件の核心に触れなかったので、命の危険はありませんでした。
愛人と別れたくなくて、殺害計画に至るケース。
リンダ・ジョンソンさん

20話
「野望の果て」上院議員候補ネルソン・ヘイワードの妻の秘書リンダ・ジョンソンさん。これは分かり易いケース。選挙参謀ストーンから、別れることを求められたヘイワードは、彼を殺害。政治家生命よりも愛人を選んだという、まさに典型的な転落劇。
ローナ・マグラスさん

27話
「逆転の構図」著名な写真家ポール・ガレスコの助手ローナ・マグラスさん。ガレスコは口うるさい妻フランシスを殺害し、余生を美人助手のローナと一緒に過ごそうと企て、見事に失敗。愛人のための殺害計画とまでは断言できない。
共犯者で事件に巻き込まれたケース。
ジョアン・ハドソンさん

1話
「殺人処方箋」精神科医レイ・フレミングの愛人で共犯者のジョアン・ハドソン。妻を殺して財産を独り占めにしたいフレミングに利用されて、共犯者となりますが、そこをコロンボ警部につけ込まれて、計画は破綻しました。
トレーシー・オコーナーさん

6話
「二枚のドガの絵」美術評論家デイル・キングストンの恋人で共犯者のトレーシー・オコーナー。殺害計画の中に「自分の殺害」も含まれているとも知らず、見事に殺されちゃいました。
新・刑事コロンボシリーズでは…
48話「幻の娼婦」女性心理学者ジョーン・アレンビーが恋人デービッドを殺害。
58話「影なき殺人者」敏腕弁護士ヒュー・クライトンが内縁の妻を殺害。
62話「恋におちたコロンボ」大金持ちの美女ローレン・ステイトンが婚約者ニックを殺害。
などがあります。これら以外にも、愛人もしくは恋人が殺人事件に関わるケースがありますが、お金目当てだったりするので除外しました。
加筆:2020年8月19日