“11月9日、いよいよ再放送開始!” への36件の返信

  1. BSP4Kが観れる環境にあるので、黒のエチュードで止まった方を全消ししようかと思います
    BSの方の放送も続くことを願いつつ…

  2. ここのタイトルと外れますが、またしても私怒っています。NHKの放送予定サイトに「BS4Kで」月曜放送開始だと?。もしやBS枠で今期ないがしろにされていたのは「定期放送で毎週観たかったら4Kと契約しろ」ってか(怒)。私は絶対4Kと契約しねえぞ(以下怒り∞)

  3. NHKへの怒りはともかく、今回からチョイと私も変化をつけるべく?名前に亡き妻の名前をくっ付けることにしました。今回何より感慨深い?のは五十年前のテレビドラマを観ているってことです。こうして五十年越しに繰り返し「コロンボ」を観ている「己」の実在が信じられなくて気が遠くなりそうですわ(わざとらしい?)。主演者も声優陣も他界された方々が少なくない。で、声優と言えば、素人が言うのも何ですが、声優の演技も変わった気がしますね。あの頃は、今時より、なんというか、キャラ付けが濃い?、バタ臭い?、わざとらしい?というか、70年代頃の米国テレビドラマを「日本で」放映するにあたり、メリハリをつけるべくか?、あるいはこれもアメリカへの羨望「遠い国」別世界の人々のイメージだったのかもしれない、と今、思ったりします。

  4. 2月22日、自分の好きな、死の方程式、しかも、大好きな今は、亡き声優さんの野沢那智さん
    かなりの怪演声が見もの
    ロディマクドウオールも好きな俳優の一人

  5. サイト上にシレーっと『11月9日(土)スタートのBS『刑事コロンボ』は放送回ごとに開始時間が変わります。また、放送がない週もあります。番組表やホームページをご参照ください。』表記。今時、こんなやり方あり?。今のNHKは「刑事コロンボ」というコンテンツを、半世紀前のように(?)穴埋め番組としか、考えていないのか!(怒)

    1. 何故私がこんなことに拘るかと言いますと、近年、私が知っている限りでもNHKで似たようなことが3回目です。韓国製テレビアニメ「チャングムの夢」を毎週土曜午後7時半、総合で放映スタートしたのですが、この時間帯この放送枠は特番が多くて、内容は連続モノの子供向けアニメなのに結果として不定期放送になり、これでは子供の視聴者が定着する筈もないことは素人でもわかること。その後、かつての大ヒット英国製人形劇「サンダーバード」のリメイク「サンダーバードare go」に至ってはそれこそ鳴り物入り?で宣伝したのに、不定期放送(いちいちサイトでチェックしてられっかってのよ)。

  6. 来週はいよいよ2枚のドガの絵放送ですね。
    今からこちらのサイトで予習しておきます。

  7. ぼろんこさん、お久ぶりです。
    11月9日に殺人処方箋で再再・・・・再放送が始まったと思ったら空白が多くてカテゴリー録画予約しているのにさっぱり収録されていなくてジリジリしていたら年末年始を挟んでやっと第5話。これで毎週やるのかと思ったら来週も放送がないみたい。まあゆっくりとやってくださいという感じですね。もうすぐ傑作「二枚のドガの絵」ですね。
    土曜日は」BS7で寅さんもあるので忙しいな。
    またよろしくお願いします。

  8. やっと来週ホリスター将軍が放送されますね。
    「指輪の爪あと」を見損ねたことがつらいです。
    放送時間が変わって録画できない、という事態、今後は起きないでほしい。
    前番組がスポーツだとまたありえますね。

  9. 初めまして ぼろんこさん みなさま 
     小さい頃お父さんが観ていて印象に残ってました 土曜日の夜遅く赤い画面に不思議な音色の曲 いまではすっかりコロンボ大好きで何回も観てます 何回観ても飽きないのです コロンボは可愛くてたまりません どの回も好きなんですが コロンボのキュートさ可愛さ満載はロンドンの傘じゃないかしら
     また犯人がコロンボの言うとおりにうごいて翻弄?弄ばれているかのごとくは 歌声の消えた海のダンディガンさんでは バーで茶色のアロハをきたコロンボと2人ピッタリ寄り添う姿 ダンディガンさんはもううっとりとコロンボをみつめていて何回みても恋人のような熱い視線に笑ってしまいます 
     コロンボの作品の中ではコロンボが関係無いお話しをつらつらとなさる時が度々あります
     なかでも死者の身代金のコロンボ登場してまもない頃 犯人の自宅の洗面所をお借りするんですが コロンボはレモン型石鹸がもったいなくてまたべとべとして使いずらいお話しをします そして 台詞で だからね!と何か言おうとするんです いつも何回みてもああコロンボさんは何を言おうとしたのだろうかととても気になります  葉巻 レインコート 愛車 愛犬 ボサボサ頭 身振り手振り 神さん あと一ついいですか どれもこれも愛くるしいです わたしはお髭が苦手でしたがコロンボの小麦色の胸毛に埋もれてみたいくらい 大好きです ボロンコさん みなさま宜しくお願いします へへ

    1. りこちゃん、初めてのメッセージありがとうございます。
      すべての訪問者さまのメッセージに即レスできないのですが、
      今夜は自由な時間があり、お返事ができました。
       
      「赤い画面」は、死の方程式のロジャーか、逆転の構図のガレスコかな?その他でしょうか。ロンドンの傘がお好きですね。良い雰囲気を持った作品ですものね。
       
      レモン型石鹸>
      これは鋭い着眼点かもです!確か7話「もう一つの鍵」でもよく似た会話があった気がしますが、これは検証する必要があります。使用人が休みの日に事件が起こったことを偶然か否か、警部が不思議だと感じるくだりです。的確なお返事ができるまで、お時間をいただけますと幸いです。

      1. ぼろんこさん
        はじめまして。
        21日なんてこと😱💢
        日頃テレビはほとんど観ないのですが、コロンボの再放送だけはしっかり予約録画してます。
        まとめてお正月に観るつもりでいたのに〜〜〜😭
        酷すぎますね。

      2. ぼろんこさま✨✨✨ わたくしいま たった今お返事を読んだばかりです わたしの拙い文にすぐにお返事くださっていたんですね しかもいつもお忙しいでしょうに偶然お時間があった晩とは🌃なんてロマンチックなんでしょうね ありがとうございました わたしったら初めましてに書いたはずだよなあと思いながらすっかり忘れて 死者のメッセージでまたまたおなじようなことをつらつらと 恥ずかしくなってしまいました コロンボは大好きなのですが ぼろんこさんのお人柄とこのブログの会も大変大好き✨です ありがたいです☺️ わたし 大草原の小さな家も好きで わたし自身三姉妹で小さな頃重ねて観ておりました なかでもわたしは父さんが大好き いま北の国にきてそれこそ大草原の小さな家になりました あでも周りにはおうち🏠ありますが😆 大好きでコンプリートBOXを数年まえに買いました 観てなかった回や懐かしい回を丁寧に最初から順番にあじわえ まったく知らなかった最終回まで到達しその感動とそれ以上に最終回はまったく誰もが予想できない展開にしばし言葉を失いました ほんと衝撃的ラストでした   コロンボの赤い🟥シーンはオープニングとエンディングにコロンボのテーマ曲が流れ コロンボが葉巻を吸って煙が揺蕩っているスケッチ風のイラストが 背景が夕焼けのような赤に近い濃いオレンジだったのをうっすら記憶しております ぼろんこさんのブログをわたしもファンの1人としてずっと応援したいです ありがとうございます
         レモン型石けんのお話しも受け止めてくださりうれしいです いつかお茶 🍷お酒でも一緒にみなさんでしたいものです✨

  10. ようやく、21日放送にありつける
    くだらないバラエティー番組は、要らない
    今はいない、昭和の声優の声が聴けるのでコロンボは、やっぱり最高のドラマ

    1. 21日、再放送はあったのでしょうか?
      仕事のため録画予約していたのですが、バレーボールの画像が1分ほど録画されており、その後が取り消しになっていました・・・
      もし時間をずらして再放送があったのなら酷すぎる・・・

  11. 次の放送はいつからかなー
    大晦日、コロンボ祭りとかやってくれると嬉しいのですが。

      1. DVDや有料放送でいつでも見直せる時代ですが、やはりテレビ放送で全国のコロンボファンの方々と同時期に見たいですよね。
        こちらのブログも盛り上がりますしね

  12. 気合い入れつつ、待つていたのですが、12月14日も放送が無いですね
    年明けから開始になるんでしょうか
    待ちくたびれております。

  13. 刑事コロンボの再放送、11月30日、12月7日の、2週連続で無いのが寂しすぎますね
    再放送が、始まってから、図書館に行き、刑事コロンボ関係の本、何冊か借りて楽しんでおります、次回放送まで、ロスになりそうですが、本で我慢です。

    1. そうなんです~
      土曜日の楽しみがしばらく続くとおもいきや!
      (いつも自動録画していますが)本日は録画がなく…先ほど気づきました。
      悲しいけど、我慢の2週間ですね。

  14. NHK BSの再放送はじまってますね!
    改めて毎回見直しています。
    何度も観ていたのに今頃気づいたのですが、NHK BS版ではエンディングが一部カットされていますね(最後にユニバーサルのロゴが出る部分)。
    CS(ミステリーチャンネル等)ではカットされていないですが、
    これは何か権利関係が絡んでるんでしょうかね?

  15. 子供の頃からの思い出の刑事コロンボ
    小池朝雄さんの声が一番ドはまり
    犯人にしつこく質問攻めで追い詰めていくコロンボの18番
    土曜日の夕方にコロンボが帰って来て嬉しい限りです。
    コロンボのどんくさいような、人間くさいとこも見どころ
    死の方程式、祝砲の挽歌が、気に入っています。
    ヘンリーマンシーニのテ‐マも名曲

  16. 再放送始まりましたね。
    毎回楽しみです。
    何十年も前の番組なのに現在もまた
    再放送がスタート!うれしいです。
    こちらのブログもほんとにすごいですね。
    これからも楽しみにしています。

  17. 先週から始まりましたね。久しぶりに殺人処方箋みました。いやー若い。コロンボが若い。
    これから楽しみですね。また寄せてもらいます。

  18. 再放送が始まり嬉しいです。第1話さっそく視聴しましたが、ピーター・フォークの若いこと!また皆様のご意見を伺えるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。

  19. 再放送始まりました。ストーリーを知っていても見始めると最後まで行ってしまう。
    脚本のうまさですね。次回は私が大好きな第二話。

  20. 始まりましたね〜
    今度は1話から、こちらのブログと共に楽しみたいと思います。
    また宜しくお願いします🙇

  21. 再放送開始に気付かず、先ほどから観始めました…
    最近のドラマではコロンボ刑事のようなストーリーが成り立たないので、穏やかに緩やかに(でも必ず殺人は起こるのですが)進むものを待っていました。
    リアルタイムでは観てはいなかったのですが、前回の再放送でとてもハマりました。
    私もぼろんこさんのブログを楽しみにしておりましたので、ぼろんこさんはじめファンの方の様々な見方も踏まえながら楽しみたいと思います。

  22. 去年CSで放送されていた録画、魔術師の幻想まで観ていましたが、以降は消去してリスタートします(何回も観てるんですがw)

  23. それにしても定期的なNHKでの再放送、程よく記憶が薄れてまた見たくなるタイミングにピタリとはまっていますね。
    ポアロにしろホームズにしろ何度も見直したくなる名作です。

  24. ここ数年、放送された番組を見た後ぼろんこさんのブログで関係する記事を読み直すことがルーティンとなっています。
    今後も更新を続けていただくとのこと、非常に楽しみです。
    それにしても私がコロンボに出会った中学生のころは、インターネットどころかパソコン通信もなく、ノベライズだけが唯一の情報源、ビデオも高額で普及しておらず録画して見直す、なんていうことも出来ませんでした。
    ビデオがある友人宅が本当にうらやましかったです。
    今は、このようなブログで様々な情報をえることができ、多くの同好のかたの意見を読むことができる、良い時代になったものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿はできません。リンクが含まれる投稿は承認待ちとなります。