ちょっと残念な作品…。ぼろんこの私感。

残念作とは言い過ぎでしょうか?「ぼろんこ」は個人ブログですので、日記を読んでいるくらいの軽い気持ちでお読みください。

7話「もう一つの鍵」
これはちょっと厳しい感想かも知れませんが、決め手を婚約者ピーターの「記憶力」に委ねたというのは、まるで納得できない展開でした。初期の作品としては割と人気が低いことも頷けます。

23話「愛情の計算」
ロボットが登場するという、奇想天外というか、時代性を物語っている作品。さらには、無実の息子を逮捕する「異例の大芝居」も大問題。それでもこの「ロボットMM7」に関する話題でけっこう盛り上がります。楽しいからそれでいいのだ、とも思いますね。

46話「汚れた超能力」
殺害方法が血生臭く、ぼろんこの考える「コロンボ美学」から外れます。犯人役の超能力者も、魔術王サンティーニほどの気高さは無く、むしろ滑稽(こっけい)に感じました。1989年の作品で、それ以前の作風とは大きく異なります。それは当然のこと、新シリーズはそうして楽しむものですね。

50話「殺意のキャンバス」
犯人が画家で、美しい浜辺の風景とともにストーリー展開しますが、アリバイ工作が単純なのに、シチュエーション作りや懐古シーンばかりに凝ったものでした。あまり刑事コロンボの醍醐味を感じません。俳優陣はたいへん好きです。

56話「殺人講義」
新シリーズならではの設定で、息子のような年齢の犯人たちと対決をしますが、やはり犯人役は貫禄のある方が望ましいですね。殺害トリックは凝ったものですが、無理を感じます。決め手も「権力の墓穴」の焼き直し的に思えました。

加筆:2121年2月27日

“ちょっと残念な作品…。ぼろんこの私感。” への4件の返信

  1. はじめまして。こんにちは。私達夫妻も毎週録画して楽しみに観ております。そしてぼろんこさんのお調べになったことを参考に作品を反芻しています。いつもありがとうございます。私達は『死者のメッセージ』『権力の墓穴』まだまだありますが、好きです~。今後も活用させていただきます!楽しいブログをありがとうございます。

    1. お返事が遅くなりました。
      『死者のメッセージ』『権力の墓穴』に、1票づつ追加します。

  2. 私も仕事のBGMのような感覚でコロンボを楽しむことがあります。とても心地よい時間が過ぎます。

  3. コロンボは、私の心。毎日日本語・英語版見て寝ています。やはりNHKシリーズのコナン・ドイルのシャーロックホームズも。アガサ・クリスティのポアロも同じです。最後に必ずコロンボ刑事。今は完全犯罪の誤算をみてます。犯罪と推理。どの作品も演技でしかないのですが、そのドラマの中で自分の心の居心地の良さなんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿はできません。リンクが含まれる投稿は承認待ちとなります。