旧シリーズの放送完了まで残すところ数作です。新シリーズになりますと、これもまた好みの問題もあり、見続ける人も減るかもしれませんね。
2020年の年末から2121年の年始あたりまで、旧シリーズの最後の見どころが続いています。「殺しの序曲」「死者のメッセージ」「秒読みの殺人」など私の好きな作品ですね。
皆さんも楽しまれているようで、多くのコメント・メッセージをいただいております。すべて読んでおります。本編を見返さないと、お返事できないこともあり、早々には全部に返信できませんが、時間をかけてお返事を書くつもりです。
いつもありがとうございます!
ぼろんこ。
刑事コロンボをNHKBSプレミアムで放映していることに気づいたのが遅くて、「もう一つの鍵」から毎週欠かさず見ています。朝日歌壇の投稿は見ました。新コロンボは、初回公開時に全く見ていなかったのですが、もう石田太郎さんの声に違和感が無くなりました。初期の作品を見逃しているので、旧コロンボの再々放送(?)も楽しみにしています。
ちなみに私はBSテレ東の「男はつらいよ」の全48作をすべて見終わり、「お帰り寅さん」の録画を見るのを楽しみにしています。さらに「相棒」をテレビ朝日の午後の再放送で見ていて過去4人の相棒の合わせて約160作品を見ています。
ピーター・フォークも小池朝雄もゐないのにドラマは進む刑事コロンボ
※2月21日付の朝日歌壇に投稿されていました。
選者の評は「主演と声優を並べたのが巧い」とのこと。
先週旧コロンボ最終回「策謀の結末」見ました!これまでは石田版のものしか見たことがなかったのですがやっぱり小池朝雄さんのコロンボのほうがしっくりくるなぁと思いました。しかしこれで旧コロンボは終了、次回から新コロンボになり、旧コロンボからだいぶ雰囲気が変わってしまうのでなんだか寂しく感じます…だけれども新には新の良さがあり、お気に入りのエピソードもあるのでこれからも楽しく視聴していきます!
さらば旧コロンボ、また会う日まで…