スパイ大作戦は
スパイ大作戦は刑事コロンボより少し前、日本では1967年あたりから放送されたアメリカのテレビ・アクション・ドラマです。私は幼すぎたことと、アクションモノが好みでないのであまり見ていません。
マーティン・ランドー
17話「二つの顔」に出演のマーティン・ランドーが、ローラン・ハンド役(第1〜第3シーズン)で出演していることは、コロンボファンの中では有名ですね。
レナード・ニモイ
15話「溶ける糸」に出演のレナード・ニモイ。もちろん宇宙大作戦(スタートレック)のMrスポックが有名ですが、スパイ大作戦の(第4〜第5シーズン)でアメージング・パリス役で出演しています。
レスリー・アン・ウォーレン
そして31話「5時30分の目撃者」に出演のレスリー・アン・ウォーレン(愛人のナディア)は、スパイ大作戦の(第5シーズン)に、ダナ・ランバート役で出演しています。
テーマ音楽は映画「ミッション:インポッシブル」でも使われたので、時代の違う人たちにも馴染みがあります。また、テレビ「スパイ大作戦」はリーダーの声が若山弦蔵さん、マーティン・ランドーとレナード・ニモイは納谷悟朗さんが担当しています。
書きかけ記事:2022年8月14日