「二代目ダーリン(ディック・サージェント)」

ほぼ同時代のTVドラマ「奥様は魔女」の二代目のダーリンを演じた「ディック・サージェント」は、54話「
華麗なる罠」で歯科医ウェズリー・コーマンのポーカー仲間としてご本人役として登場します。この「奥様は魔女」には他にも「刑事コロンボ」縁の俳優さんたちが出演していますので記事にしました。
広告代理店の社長「ラリー」

ダーリンが勤める広告代理店の社長「ラリー」は俳優「デヴィッド・ホワイト」で、34話「
仮面の男」でCIAのコリガン部長を演じています。このラリーは全254話中で、サマンサ、ダーリンに次ぐ191話に登場しており、ドラマの最重要人物の一人です。
「ドクター・ボンベイ」

魔女専門の医者である「ドクター・ボンベイ」は、13話「
ロンドンの傘」で「ダーク刑事部長」、29話「
歌声の消えた海」で客船パーサーの「ワトキンズ」を演じた「バーナード・フォックス」です。
サマンサの父「モーリス」

人間を毛嫌いしているサマンサの父「モーリス」は32話「
忘れられたスター」」でウィリス(グレース・ウィラー)家の執事レイモンドを演じた「モーリス・エヴァンス」です。
隣人「グラディス(二代目)」

スティーブンス家の隣人「グラディス(二代目)」の女優「サンドラ・ゴールド」は、6話「
二枚のドガの絵」の画廊で画家のサムの絵に対し「1000ドルもするの?高いわね。」と文句を言うご婦人を演じています。
ジャック・キャシディ

シーズン6-26話「いとしのセリーナ」には、プレイボーイな紳士「ディンスデール」の役で
ジャック・キャシディも登場しています。このエピソードではラリー役の「デヴィッド・ホワイト」とのツーショットも見られ、コロンボファンにとっては必見とも言えます。
投稿:2023年12月17日
はじめまして。NHKが、野球中継が雨天中止ならコロンボという無茶な編成をして、たまたま午後8時過ぎにゲームセット。急遽コロンボを放映し、見損なったファンが激怒した件がありました。どのエピソードだったかご存知ですか? 私はたまたまその日に視聴した記憶は有るのですが..それとあの試合はどこのだったのでしょうか?
ぼろんこさん、記事嬉しいです。ありがとうございます。
私としてはエンドラ役のアグネス・ムーアヘッドにも出演願いたかったです。
こちらこそ、情報をいただき感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。