29話「歌声の消えた海」

Troubled Waters / 1975

お馴染みの俳優、ロバート・ヴォーンが登場。

ロバート・ヴォーン中古車販売会社社長ヘイドン・ダンジガー(ロバート・ヴォーン)が登場。この俳優ロバート・ヴォーンは、0011ナポレオン・ソロというテレビ番組をよく見ていたので、最初にこの作品を見た当時(おそらく私は小学生)は、最も好きな作品のひとつでした。

人の弱みに付け込むことは「命取り」

動機は自分の浮気相手から脅迫されたというもの。今回の犯人ダンジガー氏は、コロンボシリーズの犯人の中でも抜群の「セレブ度」ではない感じ。苦労して中古車販売会社を育ててきた印象です。だから、それを失うことをとても恐れたし、脅迫には屈しないという感情も出たのでしょう。人の弱みに付け込むことは「命取り」に なりかねませんね。18話「毒のある花」21話「意識の下の映像」でも、犯人を脅迫した人が、返り討ちにあってますね。

今回のテーマが「船旅での殺人事件」ということで、まぁ壮大なスケールの中で娯楽性もたっぷりの推理モノテレビ番組~みたいになりがちですが、そんなことそっちのけで「最高傑作クラス」の充実感がありました。コロンボ夫人はアカプルコまでの客船内で一度も登場しません。しかもコロンボ警部はいつも通りのレインコート姿。この設定は疑問を持たずに受け入れるべし…ですね。

濡れ衣工作はほとんどの場合、命取りになっちゃう

29作品目ということで、コロンボ警部の貫禄具合もちょうど良い感じです。医務室で「鳥のはね」を発見したことが、ダンジガーを容疑者として絞ることの決定的な理由ですが、その他にも犯人を被害者のバンドのメンバーロイドに見せかけたい「工作」が、すべてコロンボの「引っかかり」の対象になってしまうという皮肉。
コロンボ作品で犯人が「被害者の自殺にみせかける」「第三者に濡れ衣を着せる」という行動を起こすと、ほとんど「命取り」になります。この作品では顕著ですね。

どんどん手袋が減っちゃいますよね(笑)

事件解決の道筋は大疑問。ダンジガーはコロンボ警部から「犯人は医務室から使い捨てのゴム手袋を拝借して犯行に使った。それは数を数えたから確かだ。」と、説明されているのに、同じ場所から「決め手の証拠を作るための手袋」を、もう一回拝借して濡れ衣工作をした。

ダンジガー役の声優さん

ヘイドン・ダンジガーの声を演じたのは「西沢利明」さんで、刑事物や時代劇で活躍された俳優さんです。今回は少し声が「裏返りそう」になる場面があり、それも私は好きです。(笑)ロバート・ヴォーンの吹き替えは西沢さんの他、矢島正明さんも担われています。

ダンジガー夫人は手袋を忘れた…

バーナード・フォックスダンジガーのゴルフ用の手袋を妻のシルビア(ジェーン・グリア)が忘れたのが、そもそもの原因。「アカプルコで買えばすむことよ」に「船中での殺人に使うつもりだったんだ」と言い返せるわけもなかったですね。

鼻歌で犯人を追いつめる珍しいシーン。

ラストシーンでは、コロンボ警部の得意技「犯人の行動から『自分が犯人でございます』と本人に言わせる」という、最もスカっとする手法が見られます。しかも、警部は鼻歌で例の「THIS OLD MAN」を歌いながら、犯人ダンジガーを追いつめます。この時の表情が最高ですね。実際のピーターフォークの鼻歌では「ダンジガーさ~ん♪」は、確認できませんでした。

客船パーサーのワトキンズ

バーナード・フォックス客船パーサーのワトキンズはバーナード・フォックス。ボートと汽船の違いにこだわる男でした笑。この人はご存知と思いますが、13話「ロンドンの傘」でロンドン警視庁のダーク刑事部長を演じたバーナード・フォックス。

奥様は魔女の「ドクター・ボンベイ」

ドクター・ボンベイこのバーナード・フォックスは、ほぼ同時代のTVドラマ「奥様は魔女」の魔女専門の医者である「ドクター・ボンベイ」を演じています。

ギボンズ船長

パトリック・マクニーギボンズ船長はイギリス出身の俳優パトリック・マクニー。母方は男爵家の血筋、イートン校にも通ったというお坊っちゃま。テレビシリーズ「アベンジャーズ」で活躍したそうです。またこの人は「レスリー・ニールセン」主演の「レスリー・ニールセンの裸の宇宙銃を持つ男」にも出演しています。

スーザン・ダマンテ

スーザン・ダマンテ脇役ですが、看護婦メリッサ役の女優は「スーザン・ダマンテ」で、アドベンチャーファミリーにも出演。さりげない優しさが演技に出ていました。死体の検査をする場面では少し緊張した表情でしたね。とても人気が高いキャラクターです。(2020年、スーザン・ダマンテ・ショウより一般的だと思われる、スーザン・ダマンテの表記に直しました。)

ロイド・ハリントンはエリック・ワグナー(笑)

ディーン・ストックウェル濡れ衣を着せられるバンドのピアノマン「ロイド・ハリントン」役はディーン・ストックウェルで、12話の「アリバイのダイヤル」で殺害される御曹司エリック・ワグナーと同一人物です。素敵な俳優さんでした。

ロザンナ・ウエルズ

プーピー・ボッカー殺害される歌手のロザンナ・ウエルズは女優プーピー・ボッカーで、日本語吹き替えの中村晃子さんは、60年代後半〜70年代に活躍した歌手・女優さんです。

バンマスのアーティ

ピーター・マローニー楽団のバンマス:アーティ・ポデルを演じたのはピーター・マローニー。ぎょろっとした目とメガネが印象的で、どことなく40話「殺しの序曲」のジェイスン・ダンジガーさんに似ている気も‥笑。

ダンジガーの非常階段のテーマ

YouTube「ダンジガーの非常階段のテーマ」をパソコン演奏で再現しています。ヘイトン・ダンジガーがロザンナ殺害後に非常階段で医務室に戻る際のBGMです。緊迫感が伝わってくる素敵な音楽です。刑事コロンボはこのような音楽に関しても、素晴らしいですね。(*ご注意:YouTubeへのリンクは音が出ます!)

監督:ベン・ギャザラ
脚本:ウィリアム・ドリスキル

ヘイドン・ダンジガー:ロバート・ヴォーン(声:西沢利明
ロイド・ハリントン:ディーン・ストックウェル(声:上田忠好)
客船パーサーのワトキンズ:バーナード・フォックス(声:西田昭市)
看護婦メリッサ:スーザン・ダマンテ(声:沢田敏子
医師フランク・ピアース:ロバート・ダグラス(声:塩見竜介)
ロザンナ・ウエルズ:プーピー・ボッカー(声:中村晃子)
アーティ・ポデル:ピーター・マローニー(声:肝付兼太)
シルビア・ダンジガー:ジェーン・グリア(声:寺島伸枝)
ギボンズ船長:パトリック・マクニー(声:柳生博)
ウエイター:マイク・ラリー

加筆:2022年8月13日

32話「忘れられたスター」

Forgotten Lady / 1975

泣けるコロンボ作品…

「忘れられたスター」は私が最も好きな刑事コロンボ作品のひとつ。解決編では、この作品ならではの結末を迎えます。それはコロンボ作品中、最も涙を誘うものです。

永遠のスター「ジャネット・リー」

ジャネット・リー往年の大女優グレース・ウィラー(ジャネット・リー)は輝きを放っていました。14話「偶像のレクイエム」のアン・バクスターの大女優も悪くはないのですが、私の好みも加味すると「格別」の感があります。

ジャネット・リーの代表作のひとつ映画「サイコ」では、名匠ヒッチコックが彼女の肉体的な魅力をも引き出していると感じられます。

「ウォーキング・マイ・ベイビー」のジャネット・リー

ウォーキング・マイ・ベイビー「Walking My Baby Back Home」は1953年のミュージカル映画。これより22年前(26歳)の作品だということです。ジャネットの役名は「クリス・ホール」で、ローズメリー・ランドル(ロージー)ではありません。主役の男性はダイヤモンドではなく「ドナルド・オコーナー」。

殺しの序曲のウエイトレス

また40話「殺しの序曲」に登場するウエイトレスは「ジェイミー・リー・カーティス」で、ジャネット・リーの娘です。

コロンボシリーズで最も重要な「犯人ではない登場人物」

ジョン・ペインかつての名優ネッド・ダイヤモンド役ジョン・ペインの存在も際立っています。スターでありながらジェントルマンでもありましたね。犯人でも被害者でもない登場人物として、ピカイチの存在感ですね。大好きです。日本語吹き替えはウルトラマンのムラマツ隊長(キャップ)で知られる「小林昭二(あきじ)」さん。

コロンボはネッドに何を託したか

コロンボ警部がネッド・ダイヤモンドに事件の全てを説明するのは、意味深いです。グレースが執拗な捜査にいらだちつつも、好意的な態度に変わっていくことから、「通常の殺人犯人とは違う」ことには気付いていたでしょう。そのような(病状の)グレースに対し「自白に導く」というコロンボ特有の「落としの手法」が不可能となりました。ラストシーンでコロンボ警部はおそらくグレースを逮捕しようとしますが、それはネッドの偽りの自白により阻止されます。もしもそのまま犯行を覚えていないグレースの逮捕という結末では‥後味が悪いですね。

エンディングシーンは警部のセリフ「それがいいね」と、自らを納得させるような表情。そして直前のネッドの自白すらも忘れ映画に見入るグレース。別れのあいさつをせず、ドアを閉めるコロンボ。この結末は最高に美しいです。(加筆:書きかけ2022年12月30日)

忘れられたスターの魅力

原題と邦題はほぼ同意味で、この作品を端的に表すグッドなネーミングです。「ファンは自分を決して忘れていない」と、女優復帰に並々ならぬ意欲をみせるグレースですが、当人は記憶を失う病気で、余命幾ばく。それを知っている夫ヘンリーは復帰に反対するが、愛情とは理解されず妻に殺されてしまう…。グレースを心から愛する元パートナーの俳優ネッドは、身代わりとなり逮捕される。

憎しみを感じさせない、悲しい殺人事件

アーミー・アーチャードもはやコロンボの名前すら覚えられないグレース。財産をはたいてまで復帰を目指しますが、プロデュースを買って出たネッドでさえ、復帰の難しさを感じていたでしょう。生きているうちに…と世界旅行を提案する夫の優しさも虚しい。幸せとは何であるか?を考えさせられました。(写真は冒頭の番組の司会者:アーミー・アーチャード本人役)

名作にふさわしい演出

ウォーキング・マイ・ベイビーウィリス邸での映画鑑賞会で、殺人は自分の犯行だと告白するネッド。それを知って驚くグレース。この二人の表情を、上映中の「ウォーキング・マイ・ベイビー」が照らし、際立たせる演出。会話の最中だけ映画音楽がカットされ、光と陰のみで表現されています。何回見ても感動するわけです。静止画にすると怖いけど綺麗なシーンです。これを意識して、もう一度このシーンを見てください!

覚えていないという主題

グレースは記憶を失う病気で、シーン各所にその伏線が見えています。ブログゲストさんのコメントにもありますが、何を覚えていて…何を忘れてしまったのか…その焦点もこの作品に不思議な魅力を加味しています。

夫ヘンリーはこの時84歳!

サム・ジャッフェ夫のヘンリー・ウィリスは俳優「サム・ジャッフェ」で、この時なんと84歳(1891年生まれ)。妻のグレースが48歳ですので、36歳の年の差婚なわけです。ちなみに23話「愛情の計算」、ニコルソン博士(66歳)妻マーガレット(33歳)、33歳の年の差婚なのでこっちの勝ちです!

サム・ジャッフェの実際の奥さま

ベティー・アッカーマン2021年にこれまたビックリ情報(コメンテーターさん情報)を得ました。この俳優サム・ジャッフェは、10話「パイルD-3の壁」で秘書のシャーマンさんを演じたベティー・アッカーマンが実の奥さまだということです。彼女は1924年生まれで、実際にも33歳差という、年の差婚だったのです!

人気ランキングで常に上位を獲得

コロンボ作品の「人気ランキング」では、確実に「5位以内の座を獲得する作品」だと断言しておきましょう。(笑)1位は、やはり「別れのワイン」の指定席。32話ということで、決して傑作ぞろいの初期作品‥ではないのですが、まだこのような斬新なストーリーがあったのだと、びっくりします。

これもひとつのスタイル

私は刑事コロンボの王道的なスタイルとして「成功者の転落劇」にこだわっています。もちろん、そこに刑事コロンボの醍醐味が存在するのですが、この「忘れられたスター」のような「決して悪人とは思えない」犯人によるストーリーも感慨深いですね。19話「別れのワイン」、41話「死者のメッセージ」などに同じ雰囲気を感じます。

執事レイモンドはモーリス・エヴァンス

モーリス・エヴァンスウィリス(グレース・ウィラー)家の執事レイモンドは、その可愛い風貌も含めとても素敵でした。奥様のアルマさんはとても若かったですね。これらの登場人物が、すべて良い味を出してると思います。コロンボ作品で名作と呼べるものには、このように脇役が作品の魅力を高めているものが多い気がします。

猿の惑星や奥さまは魔女などで活躍

モーリス・エヴァンス執事レイモンド役はモーリス・エヴァンスで、映画「猿の惑星」の「ザイアス博士」でもお馴染みの俳優。またテレビドラマ「奥さまは魔女」では、主人公サマンサのお父さま「モリース」を演じています。

バーク刑事Bではない!

ジェローム・グアルディノ後の作品、41話「死者のメッセージ」、43話「秒読みの殺人」、47話「狂ったシナリオ」に登場するバーク刑事Bの「ジェローム・グアルディノ」ですが、今回はまだバークではなくハリス刑事としてちょい役で出演しています。

ランズバーグ先生とコリアー先生は同僚だ!

ロス・エリオット31話「5時30分の目撃者」の精神科医コリアー先生と、32話「忘れられたスター」の外科医ランズバーグ先生(ロス・エリオット)の病院は同じでした!詳しくは「廊下に色ラインが描いてある病院」をご覧ください。

この病院で登場する女性警察官

レフコウィッツ巡査部長この女性警察官レフコウィッツ巡査部長は、フランシーヌ・ヨーク。制服がよく似合う素敵な女性でしたね。これをきっかけに、ラティ警部など数人の警察署員が顔をだして賑やかになります。

本屋の店員

本屋の店員自殺した(ようにみえる)夫のヘンリー・ウィリスが読んでいた本「マクトウィグ夫人の変身」について、詳しく教えてくれる店員(ダニー・ウェルズ)さんは、31話「5時30分の目撃者」のコリアー先生の友人の一人です。

アンダーソン検死官

ハーヴェイ・ゴールド「アンダーソン検死官」「ハーヴェイ・ゴールド」。33話「ハッサン・サラーの反逆」でも検死官、27話「逆転の構図」ではカメラ店のハリー・ルイスを演じています。日本語吹き替えは「ウイルソン刑事」「ドカベンで徳川監督役」の野本礼三さん。

階段の吹き抜けと壁紙が印象的な豪邸

このウィリス邸は、玄関脇から2階に上る階段がとても印象的で、見上げたり、見下ろしたり、いろいろなアングルから撮影されています。また、花柄を基調とした壁紙も素敵です。グレースのお部屋などは白地にに明るい配色の花柄。それに対しご主人のお部屋などはブルーの花柄になっていて、シックな印象を受けます。邸宅が高台にあることから、窓越しの景色にハイウェイが見えたりして、とても素敵です。

一枚のドガの絵

一枚のドガの絵ゲスト・コメンテーターさんの発見です。後半の「ネッド・ダイアモンド・スタジオ」の廊下に飾られている絵は、あの「二枚のドガの絵」の中の一枚です!オリジナルとは‥考えにくい(複製の可能性)ですけど、楽しい発見。ドア越しにずっとこの絵が映っており確信犯だと思われます。
刑事コロンボのウィリス邸

監督:ハーヴェイ・ハート
脚本:ウィリアム・ドリスキル
音楽:ジェフ・アレギザンダー

グレース・ウィラー:ジャネット・リー(声:鳳八千代)
ネッド・ダイヤモンド:ジョン・ペイン(声:小林昭二)
執事レイモンド:モーリス・エヴァンス(声:巖金四郎)
アルマ:リンダ・ゲイ・スコット
アーミー・アーチャード:アーミー・アーチャード
アンダーソン検死官ハーヴェイ・ゴールド(声:野本礼三
ランズバーグ医師:ロス・エリオット
ウエストラム医師:ロバート・サイモン
レフコウィッツ巡査部長:フランシーヌ・ヨーク
ハリス刑事:ジェローム・グアルディノ
ランズバーグ医師:ロス・エリオット
本屋の店員:ダニー・ウェルズ
フレッド・ローリング(ダンサー):スコット・サーモン
パーティの客:マイク・ラリー
 
加筆:2024年8月29日

34話「仮面の男」

Identity Crisis / 1975

パトリック・マクグーハン

パトリック・マクグーハン28話「祝砲の挽歌」に続き、パトリック・マクグーハンが犯人:ネルソン・ブレナー役で再登場しました。この後の新シリーズでも登場しますが、この作品「仮面の男」での顔が最もマクグーハン本人らしいかもしれません。このブレナーが運転する「シトロエンSM」もカッコいいですよね。

壮大なスケールの作品が続く

壮大なスケールで描かれた二作品、33話「ハッサン・サラーの反逆」と35話「闘牛士の栄光」に挟まれたこのお話も、犯人がCIAの情報部員であるという意味で、凄く大げさな背景でした。

「もう一つの鍵」のレスリー・ニールセン

レスリー・ニールセン殺されるジェロニモ(A.J.ヘンダーソン)は、7話「もう一つの鍵」で、ベス・チャドウィック(スーザン・クラーク)の婚約者ピーター・ハミルトンを演じたレスリー・ニールセンです。宿泊先(ビルトモアホテル)は後の52話「完全犯罪の誤算」のマッキー上院議員が滞在場所と同じかもしれません。(要検証)

裸の銃を持つ男

レスリー・ニールセンレスリー・ニールセンはコメディ映画「裸の銃を持つ男」(三部作・1988-1994年)の主役を演じていることは有名です。2023年にこの映画がテレビで放送され、私も観ることができました。レスリー・ニールセンが演じるのは、間抜けな警部補フランク・ドレビン。「警部補でフランク」ってコロンボへのオマージュでしょうね。

ヴァル・アヴェリー

ヴァル・アヴェリー海岸のバー「シンドバッド」のバーテンは、12話「アリバイのダイヤル」25話「権力の墓穴」などに出演している、ピーター・フォークの「盟友」で「名優」のヴァル・アヴェリーです。

シンドバッドの踊り子

踊り子34話「仮面の男」のシンドバッドでコロンボ警部が思わず見惚れてしまう踊り子さん。女優さんは「不明」です。「目がいいよね、恥じらうようで…フフフ」って、ちょっと恥ずかしそうなシーンでした。

ヴィトー・スコッティ

ヴィトー・スコッティ演説している男性:サルヴァトーレ・デフォンテは、19話「別れのワイン」20話「野望の果て」など、たびたび刑事コロンボシリーズに出演している名脇役のヴィトー・スコッティです。

アンダーソン検死官

追いはぎ天国で、初動捜査にあたる検死官の一人:アンダーソンは、バーク刑事Bの「ジェローム・グアルディノ」と良く似ていますが、おそらく別人で「カーメン・アルジェンツィアノ」という俳優さんです。

CIAのコリガン部長

デヴィッド・ホワイトCIAのコリガン部長役は、デヴィッド・ホワイト。大柄で白い髪が何とも目立ち、印象に残ったことでしょう。

「奥様は魔女」のラリー

デヴィッド・ホワイトこのデヴィッド・ホワイトはテレビドラマ「奥様は魔女」のダーリンが勤める広告代理店の社長「ラリー」でお馴染みです。仮面の男では、シリアスな役でしたが「奥様は魔女」のコミカルなラリーの印象が強く、見ていて笑ってしまいました。。

エキストラ俳優ゲーリー・ライト

ゲーリー・ライト交通公園でコロンボ警部をつけ回すCIAの一員はエキストラ俳優ゲーリー・ライト。この人は刑事コロンボに6回も出演している常連さんです。

バーバラ・ローデス

バーバラ・ローデス遊園地の女性カメラマン:ジョイス役のバーバラ・ローデスは、7話「もう一つの鍵」にも出演しています。(加筆2010年7月27日)調べてみました。また、この遊園地のロケ先はロサンゼルス動物園ではないかと思われます。→バーバラ・ローデス

クリフ・カーネル

クリフ・カーネル同じく遊園地の写真屋のオヤジ:ドン役の「クリフ・カーネル」は、9話「パイルD-3の壁」でウイルソン巡査、12話「アリバイのダイヤル」でクレメンス刑事役で出演しています。

遊園地での二人の行動は不可解

ウイリアム・マイムズコロンボ警部の捜査上で大きな手がかりとなる遊園地での写真。犯人のブレナーと被害者のジェロニモが再会し、秘密の打ち合わせをする場所が遊園地なのですが、ここでのブレナーの行動が大疑問。射的ではしゃいで店主に印象づけたり、ジョイスに記念写真を撮られたり、少女にぬいぐるみをプレゼントしたり、やりたい放題でしたね。名調子・名キャラクターの射的屋の親父はウイリアム・マイムズ。

クレーマー刑事

クレーマー刑事補佐役の刑事は、コロンボシリーズ中で最もなじみ深いクレーマー刑事「ブルース・カービー」。今回も可愛い演技を見せてくれました。

広告会社の人の証言で身元がバレる

コロンボ警部とクレーマー刑事は、ヘンダーソンの成りすましを暴き、パイクのロングビーチ遊園地を手がかりに、写真に写っているサングラスの男を見つけた。そこからブレナーの身元がなぜ分かったか?
エドワードバック遊園地から広告会社にとんぼ返りし、社員に写真を見せたのでしょう。コロンボは「広告会社の人(エドワードバック)が、サングラスの男はブレナーだと教えてくれた」と説明しています。ブレナーは広告会社と面識があったのです。(加筆:2013年1月16日)

CIAの情報部員が超大金持ち

戦歴も誉れ高く、経営コンサルタントとしても有名。それにしても、半端でなく家が豪華!もの凄いプールで十人近いゲストが泳いでいるし。こりゃ、悪いことして蓄財してますって、自分で言っているようなもので、「二重スパイで荒稼ぎ」って、CIAは見抜けなかったんでしょうかね?

変装した老人の顔がエリック・プリンスに似てるか?

スタインメッツメルビルを事故に遭わせる「スタインメッツ」はブレナーが変装したものですが、その顔が後にマクグーハンが演じる67話「復讐を抱いて眠れ」のエリック・プリンスに雰囲気が凄く似ています。これは実際に、マクグーハンが老けたということもあるのでしょうが、比較してみると面白いです。

ブレナーの秘書

アンジェラ・メイブレナーの秘書の女性は女優はアンジェラ・メイ。40話「殺しの序曲」の会計事務所の受付の女性(ミッチー・ロジャース)と顔立ちが似ていますが別人です。

ブレナー邸で人生を語る二人。

後半のシーンで、ブレナーはコロンボを自宅に誘います。署に戻る必要があると一旦は断わりますが、日を改めて邸に出向くことになります。ここでブレナーはお酒を振る舞いますが「百薬の長としては、何が望みか?」とコロンボに尋ねます。シンドバッドのオーナーが「毒は何にします?」と言い回したのと対照的で面白いです。
中国の麻雀セットを見せてもらったコロンボから「ギャンブルがお好きなんですね?」と尋ねられ「それ以外、何がある?」と答えるブレナー。コロンボ作品の中には、ギャンブル好きの登場人物が多く出てきます。
ブレナーは数々の成功を収め名誉も富も手に入れたのに、退屈な人生だと評しシラけた口調です。コロンボ警部がブレナーの部屋で珍しいものを見てハシャイでいるので、何とも不思議な会話になっています。

超重要な豪邸なのです!

ブレナー邸17話「二つの顔」のクリフォード・パリス邸、34話「仮面の男」のネルソン・ブレナー邸、38話「ルーサン警部の犯罪」のウォード・ファウラー邸は同じ家です。車の入り口〜ロータリー型の車寄せ、アーチ型の白い装飾の門扉、大きな暖炉が特徴です。
アンジェロドライブの豪邸

ブレナー邸の使用人たち。

ビクター・トヨタブレナー邸には少なくとも二人の東洋系男性の使用人がいます。そのうちの一人(右)の俳優は「ビクター・トヨタ」で、この人は10話「黒のエチュード」でもベネティクト邸で働いていました。なお左の人の名前は不明です。
刑事コロンボマップ
遊園地は前半でジェロニモとブレナーが待ちあわせをする場所で、交通公園は後半にCIAに尾行される舞台になります。以外にもこの2箇所は同じロサンゼルス動物園の敷地内にあります。

シンドバッドはどこにあるか?

刑事コロンボのシンドバッド
「シンドバッド(追いはぎ天国)」は西海岸の「サンタモニカ埠頭」という設定ですが、実際には南の外れ「ロングビーチ」がロケ現場だということです。

タクシーの運転手

マイク・ラリー前半、殺されたジェロニモを乗せたと話すタクシーの運転手として、伝説的エキストラ俳優マイク・ラリーが登場します。今回は貴重な「セリフ付きの役」です。

ホットドッグ屋のオヤジ

ベン・フロマーコロンボがCIAに後をつけられている交通公園のホットドッグ屋のオヤジ:太っちょの俳優さんはベン・フロマー。は25話「権力の墓穴」の前半のシーン、高級クラブのバーでバーテンダー、33話「ハッサン・サラーの反逆」で総領事館の料理人の役でもお目にかかれます。印象的な俳優さんです。12話「アリバイのダイヤル」でもカメラマン役で出ています。

ラストシーンのジョークについて

ラストシーンのジョークの意味が不明であるというコメントを頂くことがあります。これはぼろんこの私的解釈ですが、ポーカーは「ポーカーフェイスなブレナー」を比喩しています。マージャンは中国発祥のゲーム。「ポーカー(ブレナー)がマージャン(中国)と賭けをして、はじめはポーカーが優勢、ところが後半…逆転。」これはブレナーの完全犯罪は、中国のオリンピック不参加報道によって阻まれた…という感じでしょうか。

コメンテーターさんの調べで原文は

Columbo “Would you like to hear something funny?”
Brenner “I’d love to.”
Columbo “Today, Chinese…they changed their minds.”
Brenner “Did they, again?”
Columbo “They’re back in the games…”
Brenner “in the games….Mah-Jong.”

だそうです。

監督:パトリック・マクグーハン
脚本:ウィリアム・ドリスキル

ネルソン・ブレナー:パトリック・マクグーハン(声:佐野浅夫
ジェロニモ:レスリー・ニールセン(声:家弓家正
クレーマー刑事:ブルース・カービー(声:杉田俊也
コリガン部長:デヴィット・ホワイト(声:早野寿郎)
サルヴァトーレ・デフォンテ:ヴィトー・スコッティ(声:相模太郎)
ローレンス・メルビル:オティス・ヤング
シンドバッドのバーテン:ヴァル・アヴェリー(声:金井大)
アンダーソン検視官:カーメン・アルジェンツィアノ
射的屋:ウイリアム・マイムズ
写真屋ドン:クリフ・カーネル
ジョイス:バーバラ・ローデス
遊園地の女の子:アリシア・チャンバース
ホテルのボーイ:ケリー・フリン
ホットドッグ屋:ベン・フロマー
タクシーの運転手:マイク・ラリー
広告会社の若手重役:エドワード・バック
ブレナーの秘書:アンジェラ・メイ
ブレナーの使用人:ビクター・トヨダ

加筆:2024年11月5日